2017年05月17日
大遠征にて‼️(ピーコックバスを求めて!)
こんにちは、火曜親父です❗️
只今、火曜親父は家族奉仕の旅行中です❗️
しかも、その場所とは❣️


なっ、何と❗️
ハワイに来ちゃってます❣️
家族奉仕の旅なのであまり自由がきかないけど
今回の旅には
日頃嫁の機嫌を取りながら勝ち取った
一大イベントが!
それは❣️

何と!ハワイのピーコックバス❣️
何気に
ハワイ バス釣り
でネットで検索してみたらハワイでも
バスが居るではないか❗️
しかも、オアフ島にある
ウィルソン湖には
ピーコック
ラージ
スモール
が生息してるらしい…∑(゚Д゚)
もう考えただけで興奮してます!(笑)
そして、今回は初のバス釣りガイドさんも
予約しちゃいました❣️
OUTDOOR QUEST HAWAII
の千野さんと言う方にお願いしました❣️
ちなみにハワイでバス釣りガイドを初めて
18年のベテランさんです❗️
あさ、6時15分にホテルにお迎えが来て!

もうコレを見ただけでテンション〜〜
M.A.X‼️
何と、助手席にいた方が
今回はもう一人の同行者さんと言う事で、
彼は今回で2回目との事!
3人で雑談しながらハイウェイを30分程走ると
急に雨が降って来た…
やっぱり雨男…(^◇^;)
でも、ガイドの千野さんによると
晴れてる日より今日は良いかもよ❣️
晴れて暑いと本当に釣れないから…
と、7時に現地に到着したら
もう一人のガイドの人がバスボートを積んで
待ってる!
今回は2艇でやる事に…
千野さんは日本人なので安心だけど
もう一人の方は日系人で
ちょっと言葉が通じにくい場合があるとの事…
同行者の方とお互いどちらがガイドに付くのか
心配してたら…
千野さんがあちらへ付いた…(^◇^;)
ちょっと不安だけどガイドさんに挨拶を交わし
いざ出発❣️
ちなみに、
7時〜11時までで
一人280ドル
2人320ドル
正直高いと思ったけど楽しむ為には仕方がない…

流石に景色が日本とは違う❣️
しかも、バスボートお初なので
気持ちいいクルーズでポイント向かい

水質はこんな感じ

ちなみに今回僕のガイドさんのハワードさん❗️

意外に日本語上手いです❗️(笑)
最初のポイントに到着❣️

今回はピーコックバスねらいなので
事前に千野さんから連絡があり
オススメルアーを用意したけど
ピーコックバスはとても目が良くて
ナチュラルカラーの小さめのシャッド、ミノー
じゃないとほぼ釣れないとの事なので
それをメインに持って来たけど
タックルはフルレンタルでやりました!
ピーコックバスは小魚しか捕食しないらしく
ビックベイト、フロッグ、スピナベ、クランク
チャター、ラバジ、テキサスワーム類では
ほぼ釣れないとの事…
普段はピーコックはボイルがあるとそこに正確に
キャストしてひたすら巻きつつの
ジャーク、トゥイッチをやるのみで釣れるらしく
リアクションでしかバイトしないみたいで
ルアーを一瞬でもステイさせると速攻〜〜
見切られるので釣れないとの事…
正直こんな釣り方した事無いので最初の
1時間位は何のアタリも無く
しかもボイルも殆ど無い…
何と無くリアクションのコツを掴みかけて
ボイルが無いのでひたすらシャローを攻めてたら⁉︎
ん?
根掛かり⁉︎
ハワードさんがルアー回収すべくボートを近付けて
くれると、ラインが流れてる❗️
でも、聞いてた様なピーコックの引きとは
明らかに違う⁉︎
ボートまで寄せてハワードさんにピックアップ
してもらうと❗️

レッドデビルと言うお魚が釣れました…
ちなみに後にこの魚をもう一匹釣りましたが
どうやら外道扱いらしく釣り上げたと同時に
彼にリリースされました…(^◇^;)
しかしその後、ドピーカンと雨が交互に代わり
雨が降るとボイルの嵐が❗️∑(゚Д゚)
日本で見たことの無い
あまりのボイルの凄まじさに思わずビックリ‼️
すかさずそこにキャストしたら
ガツンとアタリが‼️
ん〜〜引きはそれなりにあるけど
ピーコック⁉️
何とか寄せてみると!

43センチ
ロッド、リール
レンタルの為不明…
ルアー ソウルシャッド
嬉しいんだけど…
ピーコックじゃない…
と、しばらくボイルの連発がありバイトはあるが
フッキングには至らず…
と、近くで10箇所以上のボイルが発生‼️
すかさずボートを近づけると
明らかにバスの群れの中に違う色のデカイのが
居るではないか‼️∑(゚Д゚)
すかさずキャストしたら⁉️
ガツンとアタリが‼️
今度こそピーコックでいてください❗️(^◇^;)
と、やり取りしながらふと思う火曜親父…
何か引きが弱い様な気がする…
でも慎重にピックアップすると⁉️

41センチ
……
……
と、隣でキャストしたハワードさんが
ピーコック釣ってるし…∑(゚Д゚)
でもとりあえずピーコックバスを拝めたので
モチベーション上げるが
その後異常無しの
タイムアップ…
今日の釣果、
ラージマウスバス
40アップ2本
レッドデビル
2本…
ピーコック釣りたかった……(^◇^;)
ちなみに、千野さんに付いた同行者の方は
本人も2回目との事もあるし
ガイドさんの言う通りにやったら
人生最高の釣果だったとの事!
ピーコック15匹も釣ったとか…(^◇^;)
まだまだ修行が足らない親父です…
ただ、帰りに千野さんにも言われたけど
日本でこの釣り方をしても
多分何も釣れないと思うけど
ピーコックはこのやり方じゃないと釣れないので
次やるときはしっかりとテクニックをマスター
しといてね❣️
と言われ釣りの引き出しが増えたので
更に精進しようと思います❗️(`_´)ゞ
いつ行けるか分からないけど次行ったら
必ずリベンジしてやるゾォ〜〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
只今、火曜親父は家族奉仕の旅行中です❗️
しかも、その場所とは❣️


なっ、何と❗️
ハワイに来ちゃってます❣️
家族奉仕の旅なのであまり自由がきかないけど
今回の旅には
日頃嫁の機嫌を取りながら勝ち取った
一大イベントが!
それは❣️

何と!ハワイのピーコックバス❣️
何気に
ハワイ バス釣り
でネットで検索してみたらハワイでも
バスが居るではないか❗️
しかも、オアフ島にある
ウィルソン湖には
ピーコック
ラージ
スモール
が生息してるらしい…∑(゚Д゚)
もう考えただけで興奮してます!(笑)
そして、今回は初のバス釣りガイドさんも
予約しちゃいました❣️
OUTDOOR QUEST HAWAII
の千野さんと言う方にお願いしました❣️
ちなみにハワイでバス釣りガイドを初めて
18年のベテランさんです❗️
あさ、6時15分にホテルにお迎えが来て!

もうコレを見ただけでテンション〜〜
M.A.X‼️
何と、助手席にいた方が
今回はもう一人の同行者さんと言う事で、
彼は今回で2回目との事!
3人で雑談しながらハイウェイを30分程走ると
急に雨が降って来た…
やっぱり雨男…(^◇^;)
でも、ガイドの千野さんによると
晴れてる日より今日は良いかもよ❣️
晴れて暑いと本当に釣れないから…
と、7時に現地に到着したら
もう一人のガイドの人がバスボートを積んで
待ってる!
今回は2艇でやる事に…
千野さんは日本人なので安心だけど
もう一人の方は日系人で
ちょっと言葉が通じにくい場合があるとの事…
同行者の方とお互いどちらがガイドに付くのか
心配してたら…
千野さんがあちらへ付いた…(^◇^;)
ちょっと不安だけどガイドさんに挨拶を交わし
いざ出発❣️
ちなみに、
7時〜11時までで
一人280ドル
2人320ドル
正直高いと思ったけど楽しむ為には仕方がない…

流石に景色が日本とは違う❣️
しかも、バスボートお初なので
気持ちいいクルーズでポイント向かい

水質はこんな感じ

ちなみに今回僕のガイドさんのハワードさん❗️

意外に日本語上手いです❗️(笑)
最初のポイントに到着❣️

今回はピーコックバスねらいなので
事前に千野さんから連絡があり
オススメルアーを用意したけど
ピーコックバスはとても目が良くて
ナチュラルカラーの小さめのシャッド、ミノー
じゃないとほぼ釣れないとの事なので
それをメインに持って来たけど
タックルはフルレンタルでやりました!
ピーコックバスは小魚しか捕食しないらしく
ビックベイト、フロッグ、スピナベ、クランク
チャター、ラバジ、テキサスワーム類では
ほぼ釣れないとの事…
普段はピーコックはボイルがあるとそこに正確に
キャストしてひたすら巻きつつの
ジャーク、トゥイッチをやるのみで釣れるらしく
リアクションでしかバイトしないみたいで
ルアーを一瞬でもステイさせると速攻〜〜
見切られるので釣れないとの事…
正直こんな釣り方した事無いので最初の
1時間位は何のアタリも無く
しかもボイルも殆ど無い…
何と無くリアクションのコツを掴みかけて
ボイルが無いのでひたすらシャローを攻めてたら⁉︎
ん?
根掛かり⁉︎
ハワードさんがルアー回収すべくボートを近付けて
くれると、ラインが流れてる❗️
でも、聞いてた様なピーコックの引きとは
明らかに違う⁉︎
ボートまで寄せてハワードさんにピックアップ
してもらうと❗️

レッドデビルと言うお魚が釣れました…
ちなみに後にこの魚をもう一匹釣りましたが
どうやら外道扱いらしく釣り上げたと同時に
彼にリリースされました…(^◇^;)
しかしその後、ドピーカンと雨が交互に代わり
雨が降るとボイルの嵐が❗️∑(゚Д゚)
日本で見たことの無い
あまりのボイルの凄まじさに思わずビックリ‼️
すかさずそこにキャストしたら
ガツンとアタリが‼️
ん〜〜引きはそれなりにあるけど
ピーコック⁉️
何とか寄せてみると!

43センチ
ロッド、リール
レンタルの為不明…
ルアー ソウルシャッド
嬉しいんだけど…
ピーコックじゃない…
と、しばらくボイルの連発がありバイトはあるが
フッキングには至らず…
と、近くで10箇所以上のボイルが発生‼️
すかさずボートを近づけると
明らかにバスの群れの中に違う色のデカイのが
居るではないか‼️∑(゚Д゚)
すかさずキャストしたら⁉️
ガツンとアタリが‼️
今度こそピーコックでいてください❗️(^◇^;)
と、やり取りしながらふと思う火曜親父…
何か引きが弱い様な気がする…
でも慎重にピックアップすると⁉️

41センチ
……
……
と、隣でキャストしたハワードさんが
ピーコック釣ってるし…∑(゚Д゚)
でもとりあえずピーコックバスを拝めたので
モチベーション上げるが
その後異常無しの
タイムアップ…
今日の釣果、
ラージマウスバス
40アップ2本
レッドデビル
2本…
ピーコック釣りたかった……(^◇^;)
ちなみに、千野さんに付いた同行者の方は
本人も2回目との事もあるし
ガイドさんの言う通りにやったら
人生最高の釣果だったとの事!
ピーコック15匹も釣ったとか…(^◇^;)
まだまだ修行が足らない親父です…
ただ、帰りに千野さんにも言われたけど
日本でこの釣り方をしても
多分何も釣れないと思うけど
ピーコックはこのやり方じゃないと釣れないので
次やるときはしっかりとテクニックをマスター
しといてね❣️
と言われ釣りの引き出しが増えたので
更に精進しようと思います❗️(`_´)ゞ
いつ行けるか分からないけど次行ったら
必ずリベンジしてやるゾォ〜〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ